★宿&お風呂のご案内★
山田町内
→http://www.yamada-kankou.jp/accommodations/
※「嶋田鉱泉」と「光山温泉」は日帰り入浴可能
大槌町内
→http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2014030500018/
※「三陸花ホテルはまぎく」は日帰り入浴可能
☆天災、荒天などの場合を除き、雨天決行です。
☆会場は芝生の公園です。キャンプ用の椅子やゴザやラグなどの敷物、日よけのタープはご使用して頂けますが、
芝生を傷めないようご配慮お願いします。
また、風が強い際やお客様で混み合う場合にはご利用になれませんので、ご了承下さい。
☆熱中症にならないように、こまめに水分補給し、日をよけて十分に休むことを心がけて下さい。
また逆に「やませ」が発生した場合、夏でも冷え込みますので、防寒対策もお願いします。
☆開催途中での中止や出演者のキャンセル、変更に伴うチケットの払い戻しは致しかねますので、ご了承ください。
☆チケットやリストバンドを紛失されましても、再発行できませんのでご了承下さい。
☆高校生以下、65歳以上は入場無料です。入場時に学生証や身分証明書の提示をお願いします。
☆ごみの放置は絶対にやめてください。会場内にゴミステーションを設けますので、
分別の上、お捨てになるようお願いします。
☆飲食の持ち込みはOKとさせて頂きますが、
地元はもちろん内陸からも素敵なお店がたくさん出店してくれますので、
会場内マーケットのご利用をお願いしたします。
☆花火などの火器、その他危険物、及び法律で禁止されている物の持ち込みは禁止です。
☆喫煙は会場内の喫煙スペースのみでお願いします。吸う人も吸わない人も気持ちよく。
☆駐車場、会場内における盗難や事故などの責任は一切負いませんので、ご了承下さい。
☆お酒を飲まれる方は、バスやタクシーをご利用下さい。飲酒運転は絶対にしないで下さい。
☆駐車場は数に限りがございます。なるべくお連れ様同士で乗り合ってお越しください。
違法駐車や地元の方の迷惑になるような行為は絶対にやめてください。
☆地震、津波などの災害発生時は係員の指示に従って行動されますようお願いしたします。